top of page


株式会社未来ゲート
次世代型有機物減容装置ERCMとは?
Earth: (かけがえのない)地球に癒しを!
Resource: (限りある)資源を大事に!
Ceramics: (有機廃棄物を)セラミックスに変えてリサイクル!
Machine: (公害を出さない)装置で周囲に安全と安心を!
世界中で大問題となっている廃プラスティックを始め、ビニール、発泡スチロール、
タイヤ、食品残渣、家畜糞尿、汚泥等の有機廃棄物を燃やさず、
熱分解させることですべて再使用できるセラミックスに変えてしまう、
日本発の素晴らしい技術です。
補助燃料を一切使わず、公害を最小限に抑え、
減容率は100分の1~500分の1という廃棄物処理に求められる理想の3条件が
すべて一つの装置に結実しました。
更に、無機物も有機物と一緒に入れることができ、
無機物に付いた細菌やウイルス(有機物)は完全滅菌されるので、
医療廃棄物の処理にも格好の装置です。
処理後のセラミック粉
また、数多くのメディアにも注目されており、以下のページで
ERCMについて詳細をまとめた動画を確認いただけます。




bottom of page